熱血硬派くにおくんすぺしゃる

すぺしゃる

開発者インタビュー

熱血番長フィーア編

熱血番長フィーア編

熱血番長とフィーアがコラボしました。
フィーアというゲームはファミレス端末“プラスe”でデビューしました。
当時はリバーシ(オセロゲーム)がダントツの売り上げがあり、
このリバーシがボードゲームを作るキッカケになりました。

“シンプルで奥の深いゲームを作る!”

これがコンセプトでしたがアイデアがでるまで約800時間かかりました。
ボードゲームはコンピュータゲームと違って嘘のつけないゲーム(盤上で成立するルール)
ですので紙を切って数百タイプのアイデアを出しました。
パソコンを半年近く使用しないで、紙と向かい合いました。
ある意味「くにおくん」「ダブルドラゴン」より難易度が高く、30年近いゲーム人生で一番苦労したゲームです。
なかなかアイデアがでないで諦めかけたことに息子からヒントをもらいました。

「それとこれを揃えたらどうかな?」と当時小学生だった息子の一声でこれまでの800時間が
一瞬でコンセプト化していきました。

翌朝には頭の中でシミュレーションができていてフィーアのルールが完成したのです。
このフィーア(VIER)はドイツ語で「4」の意味、コマを4つ正方形の形に揃えるゲームが完成しました。
1プレイ目から誰でも簡単に遊べる内容になっております。
今回の「熱血番長」企画記念作品はスマートフォン用に開発しました。

その名は「熱血番長フィーア編」

ゲーム内容はフィーアで熱血番長の世界観になっています。

サウンドも澤氏のロックンロールが炸裂していますので、フィーアとは別の雰囲気で楽しめます。
アクションゲームでは味わえない熱血番長のボードゲームを宜しくお願いいたします!

■Android Market
■App Store

岸本 良久

原作者・岸本 良久

(最終回にあたり)
早いものでもう最終回となってしまいました。

熱狂的な”くにおユーザー”とコミュニケーションがとれて楽しげな2ヶ月でした。
Hさんから熱いメッセージをいただきました。

>緒方さんのイラストというのは、どのようなものなのでしょうか?

緒方氏のイラストはアーケード「ダブルドラゴン」のチラシと天板説明ぐらいしかありません。
彼はドットデザイナーですので基本はドット絵のみです。

熱血番長 Coming Soon!

資料はチラシぐらいしか残っておりませんのでこれを参考にしてみてください。

(最後に)
くにおくんは「汗臭く」「男臭い」人間です。
友情を大切にし弱い人間の味方でもあるので時にはヤクザ相手にでも立ち向かいます。
草食系男子が増えている今では、”くにおくん”のような熱い人間が少なくなってきています。
現実世界では無理ですがゲーム世界では熱い人間ドラマを描いていこうと思います。

くにおシリーズを今後とも宜しくお願いします。

岸本 良久

熱血番長インタビューinニンドリ

熱血番長 Coming Soon!

熱血番長こと岸本さんのインタビューが本日発売(2/21日売号)の
ニンテンドードリーム(ニンドリ)にて掲載されます!!

熱血硬派くにおくんすぺしゃるはもちろん。テクノスに入った
経緯やフリーでの経験など「熱血番長きしもとくん」コーナーとは違う視点で語られております。
今回くにおくんの苗字についての質問がありましたがそのへんの経緯も…載っていますよ!

また、誌面に登場しているパズルゲーム×熱血番長のミニゲームの発売が決定しました。
発売日は未定ですが近々完成予定なので興味のあるかたはプレイしてみてください。
地味にハマッて面白いですよ〜!

▼ニンドリ公式HP
http://www.nindori.com/

今週「熱血番長きしもとくん」も遂に最終回を迎えますので
質問の方もドシドシ応募の程よろしくお願いいたします!

▼熱血番長きしもとくん
http://kuniokun.jp/special/special/question.html


金子宝巨

熱血番長ができるまで

ある日のこと、金子様から1つのメールが届きました。
なんと「熱血番長 きしもとくん」コーナーを企画しているとの事。
「熱血番長」はネーミングはシンプルでわかりやすかったので、すぐに気に入りました。
(きしもとくん は入れないほうが良かったかも‥)

しばらくすると2つ目のメールが届きました。
そこに添付されていたのは、なんとドット絵の"熱血番長”ではありませんか。

良く見ると、丸いサングラスをかけており、腹巻をしている”おっさん”です。
これは拙いと思い、金子様には2点ほど修正を頼みました。

@グラサンはヨンゴー(45度のつりあがったグラサン)


A腹巻ではなく「白いサラシ」

この2点が修正され、今の「熱血番長」のキャラクターが誕生しました。


”くにおくん”も自分の分身であり、「熱血番長」キャラも分身ですので 双子のような気がします。 今ではこのキャラを愛するようになり、いろいろな展開も構想中です!


岸本 良久

ニンテンドーeショップにて体験版配信中!

熱血番長きしもとくん

本日1月25日からニンテンドーeショップにて
「熱血硬派くにおくんすぺしゃる」の体験版が配信されます!

またeショップでは、本作、GB版を含む「くにおくんシリーズ」特集も
行なっておりますので「くにおくん」ファンの方はお見逃し無く!

本作の購入を検討されている方、「くにおくん」シリーズを
ご存知ない方は、この機会に是非体験版をお試しください。

熱血番長きしもとくん

このアイコンが目印です。

金子 宝巨

第2回「熱血番長きしもとくん」

熱血番長きしもとくん

みなさん、こんにちは!
ちょこちょこと地味に更新をしております。
インタビュー?コーナーです。

さて、本日更新!(2012/1/20)
第2回を迎えた「熱血番長きしもとくん」いかがでしょうか!

今回は必殺技系の質問をまとめてみました。

まっはぱんち、まっはきっくは一秒間に何回打ち込めるか…。
マッハシリーズは何がきっかけで生まれたか…!?

考えたこともありませんでしたが『きしもとくん』に良い回答をいただけてスタッフ共々すっきりしております。

質問はまだまだ募集しておりますので些細なこと…、思ったこと何でも良いのでまずはご連絡ください!

また皆様にいただいたアンケートをもとに人気キャラクターランキングを発表いたしました!

一位はやっぱり『くにおくん』です!おめでとうございます!
つづいてはなんと『ごだい』!意外にも『りき』を抜いての第二位となっております!

★気になるランキングはこちら!

人気ランキングを記念してちょっと多めに壁紙を作成いたしましたので こちらもよろしくお願いいたします!

★すぺしゃる壁紙はこちら!

今後も様々な企画を考えておりますので応援の程、よろしくお願いいたします!

金子 宝巨

質問コーナー開設!

新年あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。

「熱血硬派くにおくんすぺしゃる」質問コーナーを開設いたしました。
―その名も「熱血番長きしもとくん」です!

熱血番長きしもとくん

このコーナーですが、ご推察の通り「熱血硬派くにおくん」の発案者でもある
岸本良久さんにご協力をいただくことでなりたつ他力本願なコーナーとなっております。

本作『熱血硬派くにおくんすぺしゃる』の物語、設定などはもちろん、
『くにおくんシリーズ』にちなんだ質問や『テクノス時代』のことなど
『お答えできそうなことをなるべく答える!』というコーナーです!

回答は1月13日(金)から2月末まで毎週金曜日を予定しております。
3DS版はもちろんファミコン時代の疑問、思いの丈をドシドシぶつけてください!
たくさんのご応募おまちしておりまーす!

応募期間
1月6日〜2月末まで

質問フォームはこちら!≫ https://pro.form-mailer.jp/fms/9c8ff73925424

※攻略情報はお答えできませんので予めご了承ください。
質問が採用された方に抽選でオリジナルグッズをプレゼントいたします。
グッズは発送をもって発表にかえさせていただきます。

金子 宝巨

もうすぐクリスマス

カウントダウンイラスト

いきなりですが今回はクリスマス直前ということでみすずサンタのクリスマスカードを作成しました。

プレゼントはビンタのみ、あの袋は不要なので無しです。
闘魂注入みたいですが…なぜかそんな内容のイラストになりました。
それと壁紙も作ったので是非ご活用ください!?

話は変わりますが本日12月22日ニコニコ生放送「ゲームのじかん」にて
なんと「熱血硬派くにおくん すぺしゃる」が紹介されます!!

▼ゲームのじかん
http://live.nicovideo.jp/gate/lv71670566

こちらもお見逃しなく!
製品アンケートでプレゼント!!ご協力お願いいたします。

▼熱血硬派くにおくんすぺしゃるアンケート
http://www.arcsystemworks.jp/enquete/kunio_sp/index.html

※ご協力頂きました方の中から抽選で「オリジナルグッズ」等をプレゼントさせていただきます。
プレゼントは発送をもって発表に代えさせていただきます。

しばらく更新をしていなかった公式HPですが、今後も様々なイベントなど
考えておりますので応援の程よろしくお願いいたします!

金子 宝巨

本日発売!!

カウントダウンイラスト

本日発売ですっ!
「くにお」と「りき」の友情、「しんじ」の男気、規格外の「みすず」、
そして「さぶ」の野望…
是非「くにおくん」の目を通して体験してみて下さい!

(イラスト:児島)

発売まであと1日!

カウントダウンイラスト

明日発売となりました。
ストーリーモードでは是非、全パラメータをカンストさせて
くにおくんを銃弾も弾き返す鋼の漢にしてやってください。

(イラスト:御丘)

発売まであと2日!

カウントダウンイラスト

発売まで後二日。驚異的なみすずのパワーを味わって下さい。
そんな感じのイラストです

(イラスト:わひら)

発売まであと3日!

カウントダウンイラスト

マドンナのみさこちゃんです。
自分が最初に携わった「くにおくん」のゲーム、超熱血サッカーリーグでも登場しています。
そちらもヨロシク!

(イラスト:遠藤)

発売まであと4日!

カウントダウンイラスト

くにおくん25周年ということですが、25年前というと、
私が生まれる前と言うことになります。
自分が生まれる前からあるシリーズに関わる事になるなんてビックリです。

歴史ある作品に携われた事を光栄に思います。

スケバン「みゆき」を描かせて頂きました。
オリジナル版の設定画でも意外と可愛いです、このキャラ。みすずの可愛さには敵わないけどね。

(イラスト:中倉)

発売まであと5日!

カウントダウンイラスト

まどか先生はくにおくんすぺしゃるのオリジナルキャラクター。
自分がドット絵から全部描かせていただきました。
一度ボツにされて全部描き直したのもいい思い出です…


(イラスト:遠藤)

発売まであと6日!

カウントダウンイラスト

発売まであと6日!ストーリーでは出てこないダブルタイガーですが
バトルロイヤルで思う存分使ってあげて下さい。


(イラスト:わひら)

発売まであと1週間!

カウントダウンイラスト

発売まであと一週間になりました!
くにお達の熱い物語も、もうすぐです。
「もるどふ」も久しぶりの登場で、張り切ってる事でしょう。
「熱血硬派くにおくん すぺしゃる」を、どうぞよろしくお願いしますっ!


(イラスト:新保)

ダブルタイガー兄弟!!

ダブルタイガー兄弟!!

12月6日が『とらいち』の誕生日なんです。。

実は、熱血格闘伝説は旧テクノスジャパン新潟で開発しました。
企画段階でダブドラ兄弟の竜に対抗し、虎の兄弟をだそう!
と云う、単純な発想で生まれたキャラクターなんです。。(汗

くにおくん誕生日

当時の新潟開発はプロレスファンが何気に多く、虎の兄弟と云えばやはり『タイガーマスク』です。
亡き『三沢』さんのタイガーマスク時代、新潟での全日プロレス興行には
スタッフ達と応援観戦に行ったものです。

場外で暴れる『タイガー・ジェット・シン』怖かったなぁ…
因みに、ジャイアント馬場さんは新潟出身の地元のヒーローです。
だからか、何気にプロレスファンが多いのかと、、(^^)

自分達の若かりし頃、夢や希望、そして勇気を与えてくれたプロレスのヒーロー選手達…
今は亡くなられたレスラー多いのですが、永遠に自分達の心には残るでしょうね!
そして『くにおくん』も然り。。。

最後に、ダブルタイガー兄弟のモデルになって頂いた『三沢タイガー』に感謝!
では 12月15日 あともう少しですよー ご期待の程を。


エイビット新潟/甲斐 浩二

くにおくんの誕生日

11月27日はくにおくんの誕生日!
私が尊敬するブルース・リー(李小龍)と同じ誕生日です。
ブルースのように男らしく強く、そしてカリスマ性のある男にしたかったから
同じ誕生日に設定しました。

ブルースが生きていれば70歳を越えていますが、1973年7月20日に32歳の若さで他界しております。

ブルースは32歳のまま、30年後も100年後も伝説のまま生き続けていきます。

 

くにおくんもブルースと同じで年をとりません。永久の高校生!
そして100年後も伝説のハクランと呼ばれるように‥‥

くにおくん誕生日

◆熱血硬派くにおくんイラストについて(イラスト左側)
アーケード版を開発した頃はまだ「ビーバップハイスクール」がブレークしている
時代で世の中に中ラン・長ランが辛うじて存在していました。
原画は白戸氏が入社してはじめて書いた貴重なものです。
その後「ドッジボール」のイラストを手がけて2頭身シリーズのキャラクターイメージを作っていきました。

◆くにおくんたちの挽歌について(イラスト右側)
「くにおたちの挽歌」は別のデザイナーが作画をしております。
アーケード開発から8年近く経っていましたので、世の中に中ランとかが消えておりました。
そこで短ランにしたわけです。
6頭身から4頭身に変えたこともあり、短ランがはまりました。


岸本 良久

ミッションモードおススメです!

はじめまして金子と申します。
今回、スケジュールの管理やパッケージ、印刷物
…その他、諸々担当をさせていただきました。

久々のドット絵のくにおくん。
色々と情報を公開しましたが、個人的なおすすめをご紹介致します。

難易度が高く自分自身テストプレイの際には相当苦しんだのが…ミッションモードです!
あまりにクリアが出来なくて他のプロジェクトのスタッフに頼みこんで
協力プレイでなんとかクリアしたり、当時のくにおくん好きだった
スタッフに頼んでクリアしてもらったり、ホントに難しかったです…。

くにおくんシリーズは小学生の頃、かなりお世話になった記憶があるのですが…、
ミッションモードは侮れません。皆様にも挑戦してみて頂きたいです。
短い時間で何ども挑戦できるので気分転換に良いですよ!

話は変わりますが、くにおくんのサントラの印刷サンプル到着しました!
まだ裁断前の紙見本だったのですが待ちきれず製品版のように切り張りして作ってみました。
超豪華、感動です!

パッケージ


初回特典ですが、本当に売っているものみたいな仕様になっております!
もちろん音楽は数多くのくにおくんシリーズを手がけるダンディな澤氏が担当です。
全20曲で熱血物語や、熱血行進曲、格闘伝説などシリーズの曲もはいってなんと50分以上の大ボリューム!

特典情報のページで視聴もできますので是非聞いてみてくださいね!

金子 宝巨

25周年なんです。

25周年なんです。
私もこの業界に入り25年ちょいとなりました。早いです、ホント。。

この3DSくにおくんに取り掛かって間もなく、東北大震災が起こり、
未曽有の事態の中、最後まで実現実行できるのか、少し心配になった時期もありましたが、
なんとか無事「くにおくん」らしい 元気を貰える懐かしの商品になったかと。。

皆さん! もう暫らく 楽しみにして 発売日をお待ち下さいませ。

余談ですが 私が、旧テクノスジャパンに入社したのは業務用「熱血硬派くにおくん」
が丁度マスターUPするタイミングで、入社のその日 新人入社組の歓迎会を開いて頂いた日でした。。
夜7時頃マスタROMがあがりスタッフ一同バンに乗り込み、西新宿から社の保養所があった伊豆の川奈迄大急ぎで移動し…その夜は大騒ぎの歓迎会をして頂いた思い出があります。。

その後、FC「ダウンタウン熱血物語」完成間際には、社長様のご子息が、
まだ小学生ぐらいだったので、テストプレイをして頂いた際「ドラ○エの方が、面白い…」
というコメント頂きスタッフ一同 興冷めた思い出が懐かしいです。。
(スタッフ内では今までに無い面白い商品になっている、と自負ありましたが…)

今回、思い出の商品を開発発売できる機会を頂けたアークシステムワークス様には
感謝致しております。
そしてあの当時「くにおくん」ゲームをプレイして頂いたユーザの方々には、
このゲームソフトをご購入頂き、当時を思い出し、昨今の不況を吹き飛ばす
元気を取り戻して頂きたいと、思います。。(^^)

エイビット新潟/甲斐 浩二


プログラマー・細野 健

昔々、某T社に入社の際の話。「プレイしておいてね♪」とGBの運動会 と
SFCのコンバットライブスを渡され、途方にくれたのは良い思い出です。
余談は置いておきまして、

皆さんお待ちかねのドット絵のくにおくんのゲームです!
システム的、モード的にもいいところ取りのゲームとなっています。
古参のファンもそうですが、シンプルながら熱い対戦バトルが楽しめる「バトルロイヤル」モードは、
くにおくんシリーズをよく知らない人にも触ってみて欲しいです。
「バトルロイヤル」モードはダウンロードプレイにも対応です!
3DS持ってる友達と対戦プレイしてみてださい!

細野 健


プログラマー・山崎 大輔

プログラマーの山崎です。

小学生のころに大好きだったくにおくんシリーズの最新作を担当することになるとは、時の流れを感じています。

25年たってオリジナルスタッフと共に開発できるとなればまた、感慨もひとしおです。

今回、「熱血硬派くにおん すぺしゃる」は「熱血硬派くにおくん」と「ダウンタウン熱血物語」の、
その中間を目指そうということになりした。

目指すは「くにお」らしいアクションゲーム。

初めて「くにおくんシリーズ」を遊ぶ人はもちろん当時、
夢中になった人たちにも「くにお」らしさを感じてもらえればいいなと思います。


あと、いちくにおファンとしてはBGMを聴いてほしいっ。

BGMには「くにお」らしさがあふれています。
聴いた瞬間に「あ、くにおくんだ」と、夢中になった当時のことが蘇ると思います。

山崎 大輔


デザイナー・和平 徹哉

イラスト

デザイン担当(主に背景)の和平です。
自分の担当するくにおくん作品は「おでん」「闘球伝説」「DSサッカー」につづいて今回で4回目なのですが毎回ハードごとの特性が違っているのでそれぞれの作品にそれぞれの苦労をしております。

特に「闘球伝説」の時には大きな背景にアニメーションまで必要だった為かなり手こずった思い出があります。

今回の「くにおくんすぺしゃる」では当初からキャラクターはファミコンの時の雰囲気を残した物にすることが決まっていました。

そのキャラクターの作画に関しては緒方氏にお願いする事が決まっていましたので問題は無かったのですが背景の表現の方はファミコンのテイストの2Dのキャラクターの表示に合う3D背景をあわせるのにかなり苦労しました。

最終的に今の形になったのですがどうでしょう?

3DS作品ということでちゃんと立体視にも対応しています。
目に優しくそれでいて面白い感じにプレイ出来ると思いますのでたまには3Dボリュームのことも思い出してください。

和平 徹哉


デザイナー・緒方 考治

今回、オリジナルスタッフとしてキャラデザ及び2DCGを担当致しました緒方と言います。

アーケード版「熱血硬派くにおくん」作成当時は、私がまだ22歳、
テクノスジャパン入社間もない、ペーペーの頃です。
ゲーム制作、ゲーム業界においてキャラデザとキャラ作画、デビュー作でもあります。
非常に思い入れの有る作品です。

開発期間も3〜4カ月と非常にタイトだった為、キャラデザも数人で分け、
作業と同時進行であったと記憶しております。

そんなタイトな開発期間であっても、あまりキャラデザで悩む事は無かったのは、
1980年代がヤンキー全盛で、皆が何かしら経験している事でもあったからです。
ちなみに、シンジステージのバイクはスタッフが過去に所有していた物を参考に描いております。

今回、3DS版を開発するにあたり、デザインで気を付けた点は、ダウンタウン系ではない、
くにお本来のワイルド感を強調したく、一般人と悪そうな人の描き分けを明確にしました。

ドット絵に関しては元々、ファミコンベースでアーケードテイストのアクションをの要望の中、
「SDくにお」にて忠実に再現はした物の全体のバランスが取れず、止む無くカットする場面や、
ファミコンベースデーターの荒さをリファイン(若しくはリメーク)したいと言う思いも有り、
手を加えるもNGが出たりと、作画では少しばかり苦労があります。

そんな中、新キャラ、新技は自由に作らせて頂きました。
サブの拳銃撃ちは、好きに作らせて頂きましたので、個人的にも非常に気に入っています。

先にも述べたように非常に思い入れの有る作品で有る為、25年を迎え、
「熱血硬派くにおくん」に携われた事を誇りに思います。
又、これが「熱血硬派くにおくん」の新たなスタートになる事を節に願います。

スタッフの皆様、本当に御苦労さまでした。

緒方 考治

プランナー・新保 洋

今回「熱血硬派くにおくん すぺしゃる」にて
プランナーとして参加させていただきました新保と申します。
はじめに「くにおくん」25周年企画の作品に
参加させて頂いた事、とても光栄に思っております。

まず、開発あたり最初に手を付けた事は原作の確認でした。
「熱血硬派くにおくん」や「ダウンタウン熱血物語」をプレイし
操作方法や作中の雰囲気、台詞回し等「くにおくん」ならではの楽しさを
再確認致しました。

「熱血硬派くにおん すぺしゃる」はシンプルなアクションに
多彩なキャラクター、必殺技を盛り込んでありますので
どなたでも気楽に遊んで頂ける作品になっています。

他、たくさんのモードもご用意させて頂いております。
「バトルロイヤルモード」では開発中、4人対戦での確認の際
白熱した試合が日夜行われていました。

今回3DSで「くにおくん」シリーズのドリームマッチも可能になっています。
ぜひ、お気に入りのキャラクターで
ご友人達との「喧嘩」を楽しんで頂ければ幸いに思います。

新保 洋

〜シナリオ〜

はじめに、シナリオを再現していただいたプログラマー・デザインスタッフの方々に感謝しています。
ありがとうございました。 そしてお疲れ様でした!
元々のアーケードはシナリオなどはなく、ただ“ひろし”の仇をうつ。
今回はお話を入れることで“ひろし”をクローズUPしようと思いました。
熱血シリーズは“くにお”“りき”がほとんど中心で動いているので、サブキャラの印象を強くさせることを重点におきました。
地上最強のいじめられっ子“ひろし”!
私は“さぶ”や“みすず”も好きですが、“ひろし”のキャラに哀愁ただよります。
どうしてこんなに苛められるのか?
校門まえで何でヤクザに刺されなければならないのか?
苛められてる“ひろし”を笑いながらコインを入れて遊んだ人。
苛められてる“ひろし”が可愛そうだと思ってコインを入れて遊んだ人。
『熱血硬派くにおくん すぺしゃる』では“ひろし”の真実がきっと見えてくるはず!

岸本良久

奇跡のスタッフ編成

オリジナルスタッフが25年後に3人揃って開発できるとは奇跡ですね!
企画:岸本 キャラクター:緒方氏 サウンド:澤氏。
25年現役で同じ業界で仕事していることは友人として誇りに思います。
ゲーム性やキャラクターもゲームにとっては命でありますが、
今回はノリノリの澤氏18番のロックンロールを聴けて嬉しかったです。
くにおくんは、私の高校時代をモデルに開発したゲームなので、
かなりの思い入れがあります。
“りき”や“しんじ”は実際に存在した人たちです。(役割は異なりますが)
また、瀧邦夫社長の名前を借り社運をかけた1作でもあるわけです。
こけていたらダブルドラゴンどころかファミコン参入もできなかったことでしょう。

岸本良久





(C) Million Co.,Ltd.  / ARC SYSTEM WORKS 777タウン.net HMV 熱血硬派!岸本さんのページ くにおくんシリーズ総合サイト アークシステムワークス公式動画
(C) Million Co.,Ltd.  / ARC SYSTEM WORKS